忍者ブログ

警備員日記

警備員指導教育責任者によるコラム。警備業界資料。防犯・防災に関する資料。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

警備の総合展示会 セキュリティ ショー 2011が開催

第19回セキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2011」

2011年3月8日(火)から11日(金)の4日間の日程で東京ビッグサイトで開催されます。

この展示会は、

映像監視や入退管理をはじめ、犯罪・災害などの外的リスク

情報漏洩・不正行為などの内部リスクからオフィス、店舗、公共施設、一般家庭を守り、

「安全・安心」を実現するための情報を発信する国内最大級の展示会です。

開催まで1カ月となり、遠方から見学を考えている方はそろそろ、日程の検討が必要な時期です。


実際に見学してみて、警備機器の技術進化等を見るにはもっとも適した展示会ではないかと思います。

しかしながら、年々その展示は縮小傾向にあり、出展企業も減少しています。

自分が見学したころは、「セキュリティ ショー」の展示だけで西展示棟の4Fをメイン会場に1Fにも展示ブースがあり、名実共に大規模なものでした。

今年はついに、東展示棟の東3ホールだけとなったようです。

また、展示規模が縮小している中で、韓国等の海外企業の出展勢いが衰えないが時代を映しているように感じます。

機会があり見学される方は、「セキュリティー ショー」だけではもったいないです。

リテールテック等他の業種展示も見学し、警備業と各産業との連動の道を考えてみてはいかがでしょうか?

また、警備以外の業種の名実共に大企業のプレゼンテーションをぜひ見てください。

その手法、非常に勉強になります。

プレゼンテーションに用いられる「SCM」等のビジネス用語。

理解できる程度のビジネス知識を持ち合わせておきたいと、自分を見つめなおす良い機会にもなるかもしれま
せん。

詳しくは(外部リンク):SECURITY SHOW | セキュリティ・安全管理の総合展示会
http://www.shopbiz.jp/ss/

PR

ミクシィに登録しました。

今更ではありますが、mixi(ミクシィ)に登録しました。

mixiは、主に警備員のコミュニティの見るために参加しました。

コミュニティ等を通じて、新しい情報、新たな同志が見つかることを期待しています。

mixiでは、
性 : とある警備員
名 : 指導教育責任者
ニックネーム: とある警備員指教責  と、そのまんまです。

当サイトを贔屓にしていただいてるみなさんの中でmixiを利用している方。

ぜひマイミクになり情報交換を行いましょう。

基本的に同業者、警備業に理解のある方、興味のある方は大歓迎です。

ホームページ、ブログから来たとメッセージに書いて頂くとありがたいです。

よろしくお願いします。

警備員が利用できる便利な健康診断助成金

体が資本の警備員。

夜勤・夜警に長時間労働。

屋外での警備業務に、かなりの重量の硬貨等を運搬する現金輸送業務。

なんとなく体の害が気になるX線透過装置。

その健康が気になるところですが、健康診断はなかなかの費用です。

自身で健診をうけようにも金額が高く費用がもったいないし、会社での健診項目ではものたりなかった・・・(-.-)

そんな警備員が利用できる健康診断の助成金制度を紹介しました。

夜勤・夜警に従事する警備員なら自発的健康診断受診支援助成金の対象となるため、

受診に要した費用の4分の3が助成されます。(上限は7500円迄)

手続きがやや面倒ですが、気になる方にはもってこいの制度です。問い合わせる価値はあるかもしれません。

警備員・警備会社が利用できそうな助成金制度のまとめ

警備業 > 警備会社の安全衛生 > 健康診断 助成金
https://keibiin.net/keibianken.html

外部リンク:
実施団体の紹介ページ 労働者健康福祉機構
産業保健推進センター > 産業医共同選任助成金・深夜業従事者健康診断助成金 
http://www.rofuku.go.jp/sanpo/jyoseikin/jyosei01.html
 

拍手機能停止のお知らせ

当ブログ「警備員日記」で使用していました拍手機能につきまして、誠に勝手ながら廃止することとしました。

拍手下さったみなさん。

拍手の際にコメント下さったみなさん。

本当にありがとうございました。


廃止する理由として、

拍手機能の使用は、興味ある話題を拍手数から把握できることを目的としていました。

・今回、人気ページランキングから記事毎のアクセス数(人気)が把握できるようになったこと。

・拍手機能でいただいたコメントがブログに表示されず、投稿いただいた方に申し訳なかったこと。 などです。


これからも、当ブログをよろしくお願いします。

また、気軽なコメントをお待ちしています。

古い記事のコメントも大歓迎です。


なお、管理人宛に公開したくない内容で連絡を取るときは、

掲示板「警備員交流掲示板」の最下部に「管理者へメール」より連絡することができるほか、ホームページ「警備員の道」>「警備員の道サイトについて」にメールアドレスを公開していますので、よろしくお願いします。


警備員交流掲示板
http://9306.teacup.com/keibi/bbs

警備員の道>警備員の道サイトについて
https://keibiin.net/saito.html

警備のセキュリティ・コンサルタントの動向

警備のセキュリティプランナー資格と同時に設けられた警備の新資格制度。

セキュリティコンサルタント。

プランナーの上位資格に位置づけられるという情報の他は、あまり情報がなく今日に至っています。

現在のところ、
防犯だけでなく、防災等の含めた内容で教本作成が進んでいます。

教本の完成は、平成23年度初旬。

講習開始は、平成23年度の半ばを目指し、準備が進められています。

内容のイメージとしては、プランナー資格+防災士ですかね?

資格名称がコンサルトですので、コンサルタントの手法も取り込むのかな?


ついでに、

セキュリティ・プランナーの平成23年度の動きですが、資格制度が開始され半年が経過しました。

現在の迄、資格の運用状況を纏めると、

第1回 大阪府 平成22年6月 124名受講 85名合格

第2回 ふじの 平成22年6月 116名受講 83名合格

第3回 愛知県 平成22年12月 89名受講 64名合格

第4回 ふじの 平成23年1月 114名受講予定

第5回 大阪府 平成23年3月 120名受講予定

各回の受講申込が初回・2回が定員の6倍以上。

3~5回が約4倍と非常に多い受講申込がありました。


これを受け、できる限り多くの受講者が受講できるように平成23年度では開催回の検討。

並びに、全国からの受講希望があったことを考慮し、開催地の検討を行う方向で調整に入っています。

新年度では、新たな開催地での実施に期待が持てそうです。

なお、極めて個人的に感想ですが、意外に受講希望者が多いことに驚きです。


前記事:セキュリティ・プランナーの教本を購入
http://keibi.ky-3.net/Entry/32/


平成24年5月12日追記
セキュリティコンサルタント第1回の試験が実施されたことにより、ホームページに詳細を掲載しました。
警備員資格検定 > セキュリティコンサルタント
https://keibiin.net/sikaku-sc.html